第40回「変わらない美しさをつくるために」

ものづくりの現場から、ひとつの決断

「GAMA」は、fucicaが生み出すプロダクトの中でも、特に多くの方に愛されてきた存在です。

私たちは2022年の発売当初から、ずっと「GAMA」の“あり方”を見つめ続けてきました。

その中で見えてきたのは、

どれだけ美しいデザインを描くとしても、その下地となる“土台づくり”が要になるということでした。

「GAMA」の製作では、

まっさらな白い帆布を一つ一つ丁寧に塗り上げ、その上に色とデザインを重ねていきます。


その最初の一筆、最初の層をいかに美しく整えるか


そこに時間と手間を惜しまないことが、最終的なフォルムの美しさと完成度に直結しているのです。

今回の仕様変更は、まさにこの「土台」に立ち返る取り組みでした。

下地の質感や厚み、仕上げの工程を見直すことで、

その上に生まれる造形や色彩の美しさが、より鮮明に、より伸びやかに表現されるようになりました。

新たなGAMAの3つの進化

持ち手リングのサイズを小ぶりに

手にしっくりと馴染むバランス

従来よりも少し小さくすることで、特に女性の方にも持ちやすく軽やかな印象になりました。

下部の縫い目をなくし、立体的で美しいフォルムに

より品のある丸みと滑らかなライン

縫い目を一つ減らすだけで、全体のふくらみや柔らかさが大きく変わります。

口金部分の重みを軽減し、軽やかに

見た目の重厚さはそのままに軽量化

持った瞬間の“軽やかさ”を感じていただける仕上がりになっています。

「変わらないために、変わり続ける」

仕様が変わっても、「GAMA」をつくる手と心はこれまでとは変わりません。

一つ一つの工程に手間を惜しまず、

見た瞬間の衝動、手にした時の高揚

その“感覚”を呼び覚ますものづくりを続けています。

私たちが追求しているのは、

単なる機能や形ではなく、本能的な欲求を刺激する「装美品」としての美しさ


それは、使う人の内側にある感性に静かに響く、美の在り方です。

この姿勢こそが、fucicaのものづくりの根幹にあります。

これからも、「GAMA」を通じて「日常にアートを」というテーマのもと、唯一無二の存在感をお届けし続けます。

新たな仕様の「GAMA」は、

2025年10月16日以降にfucica公式オンラインストアおよびGAMA取扱店舗にて販売予定です。

どうぞお手に取って、その変化を感じてみてください。

NEW POST
第40回「変わらない美しさをつくるために」
第39回 「Paris Fashion Week」~ Chapter Two ~ Antique style GAMA
第38回 「Paris Fashion Week」~ Chapter One ~ fucica style GAMA
第37回 「Paris Fashion Week」~ Prologue ~
第36回「<WEEKENDER SHOP ANDEL>でのお取扱いスタート」
第35回 「年末のご挨拶」
第34回「fucica POP UP <新風館 ShinPuhKan_Waft.>」
第33回「fucica POP UP <THE COVER NIPPON>」
第32回 「巫女体験メイク」
第31回 「年末のご挨拶」